ゼロから始める障害年金業務スタートアップセミナー

内容

傷病に苦しむ方々の生活を支える「障害年金」。この公的制度の請求をサポートする業務は、社会貢献性が高いだけでなく、専門家にとって大きなビジネスチャンスを秘めています。本セミナーでは、障害年金業務を新たな収益の柱としたい専門家の方々へ、成功への最短コースを具体的かつ実践的にご案内します。

セミナーカリキュラム

  • 障害年金とは
  • 障害年金のビジネスチャンス
  • 成功するためのスキルとマインド
  • マーケティング戦略

このセミナーのポイント

  • 障害年金で成功する最短コースをご案内します

ご注意

  • マイク・カメラONの方のみご参加いただけます

講師紹介

石井 要美(いしい かなみ)
静岡市出身。静岡大学大学院 農学研究科 修了。
理化学機器メーカーにて開発、技術営業職に従事した後、FP事務所へ転職し、1級FP技能士、社労士資格を取得。知識と経験を活かして人生に関わる仕事をするため、勤務社労士として障害年金業務を専門に活動開始。
2022年、ぷわぷあ社会保険労務士法人を設立。相談対応実績は全国トップクラスの4,000件を超える。障害年金をきっかけに依頼者の生き方の選択肢を増やすよう、様々な支援者との連携の輪を広げている。